今日 近所のスーパーに入ったら
いつもとは違って 威勢の良い三線の音楽が鳴り響いていたの。
レジの前は 法事用のお菓子が山積み。
今日は 何の日なのかしら・・?と 首をかしげつつ 工房に行くと
何人かのお仲間は お墓参りでお休みで
あるお方は 今日は年越しソバを食べる なんて話をしていたのね。
それでも 気がつかず 尋ねたところ・・・
皆様は おわかりになりまして?
そう。・・・ 本日は 旧正月の 大晦日でございました。
昔は 旧正月に 年明けを祝うとこが 多かったけど
最近では 新正月だけか
旧新どちらもやるってとこが
多いみたいね。
正月気分を忘れかけたところに
また おご馳走を食べ
気持ちを新たにするっていうのも
いいものよね。
なんて言っているうちに
もう 年越し しちゃってたわ。
今年 二度目の
明けまして おめでとう ございました。