なんくるみ-

tonmy

2007年08月17日 23:46

ウチのお庭でムクムクと

順調に育つパパイヤは

誰かが植えたものじゃなく

勝手に生えた「なんくるみ-」


鳥が落とした糞に種が混じってて

それが勝手に育っちゃったりして

とにかく植えた筈もない庭の木を

「なんくるみ-」って言うんだって

方言のイントネーションだと

高低を付けず 一定調子に言うもんだから

おかしくって かわいくって

両親の会話に思わず 大笑いしちゃったわよ


ちびっちゃい実しか付けないのだけど

「なんくるみ-」だと知ってから

ウチのパパイヤがますます愛おしくってね


皆様の家にも「なんくるみ-」はいらっしゃる?



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



先日の豊中まつりにお越し下さった皆様

本当にありがとうございました

お会いできて幸せでした

豊中cityの方々ともすっかりうち解け

何とも充実した数日間を過ごせました


最終日 出発までの数時間

ちょいと足を伸ばして 太陽の塔と初対面して参りました



造ったお方もBIGだけれど

塔もこれまた 超BIG



アタシとの2ショットでも なんだか伝わらないわね

とにかく 想像を飛び越えてでかいのよ


あまりにでかいものを見ると

自分まででかくなった気になるのよね

…ってアタシだけかしら?

関連記事