取らぬ狸の

tonmy

2007年11月20日 01:28

ようやくこの頃 オキナワも

風の冷たい日が続いて

冬らしい季節になってきたの

寒いのは苦手だけど

コートを着込んだり お鍋パーチーしたりするのは

冬の楽しみよね

きっと それぞれの土地で 冬の楽しい過ごし方っていうのが

あるのかもね



最近 ありがたい事に

グァテ織りも 知○花織も

忙しかったりするけれど

そんな中 暇を見つけては

瓦屋根の民家を 工房にしようと準備中

まずは お庭で木と化した雑草達と戦いつつ

なにを植えようかと考えているんだけど

今一番育ててみたいのがね

なんといっても 「人参さん」




和風・洋風 どちらにも使えて

栄養があって 長持ちしそうで

何だか 頼りになりそうじゃない?

あと、 おネギさんとか ピーマンさん

トマトさんに ジャガイモさんとかも 育ててみたいけど

畑経験のないアタシでも作れるものかしら

みなさんは どういうお野菜 育てているのかしらね

まだ なんにもしていないんだけど

こういうこと考えるだけで ワクワクするわね


あ、工房準備中っていうのは お野菜工房じゃなくて

勿論 織物工房よ!



関連記事