グァテマラ在住の白石光代さんが代表を務める
「青い空の会」
学校へ行きたくても
家庭の経済的な理由で学校に通えない子供達が
学校へ通えるように または 自立できるように
支援する活動をしているの
その活動の一つとして
去年のクリスマスに始まったのが “グアグア・タールヘタ”
(グアグアと鳴きながらひとり立ちしようとしているアヒルと
タールヘタ=カードのスペイン語から作った名前)
小学校を卒業したものの中学校へは進めず
家の仕事だけをしている女の子たちと何かできないか と考えた白石さんは
彼らに民族衣装を使って メッセージカードを作ってもらうことを思いついたんだって
そのカードは「青い空の会」を通して販売され それが子供達の収入になるの
可愛くて評判がいいらしいわよ
その活動を知ったのは
去年 アタシが作ったグァテ織りポストカードをみたゆかりさんから
是非このデザインを グァテマラの子供達にも使わせて欲しい
という 嬉しい依頼がきたのがきっかけだったの
勿の論だわ よろしくってよ!と気軽に返事をしてたのだけど
先日 子供達が作った葉書の写真を 白石さんが送ってくれたのね
Mira!なんて上手に作っているのでしょう!
アタシの作ったものより 遙かに素敵で可愛いじゃない!
お二方の想いと行動力のお陰で
海の向こうの子供達と繋がった気がして
胸が一杯になったアタシでした
篠田ゆかりさんの活動内容
グァテマラ旅絵日記
白石 光代さんの活動内容
グアテマラの青い空
Bienvenido a Solola