原始機を楽しむ

tonmy

2011年09月25日 16:12

来月大阪にて

原始機を使った展示会がありますの

マヤ織教室主催の星野利枝さんが

メキシコ・グアテマラの織物を並べて

勿論原始機の機織り体験も用意して

遊んじゃいましょって企画らしいわよ

会場となる傍房さんも不思議空間で

としえさん曰く

『 大正時代に出来た長屋で95歳 』

なんですって

更にそのご主人の山口明香さんは

Yシャツを再利用したかっぽう着を

「日々譚」というフ゛ラント゛で作られて

それが凄く可愛くて魅力的なのよ

布にも人にも興味が出てきた方は

是非ぜひ足をお運びくださいませ



原始機を楽しむ
-星野利枝 マヤ織教室 作品展-

2011.10.13(木)-16(日)
11:00-17:00


マヤ地域(=メキシコ南東部・グァテマラ)では、
古くから後帯機(=原始機)を用いて民族衣装の布が織られてきました。
腰のうしろにあてたベルトで縦糸を張りながら織ります。
織り手の体と身近な材料があれば簡単に組み立てられ
いつでもどこでも織ることができるシンプルな織です。


☆機織り体験もできます
★メキシコ・グァテマラの織物も同時展示します
☆出張喫茶『ひとかふぇ。』
  13.14日13:00~
  15日  15:00~

傍房(ぼうぼう)
大阪市東成区中道3丁目16-2 (長屋の南端)
Tel/Fax 06-6972-2035

関連記事