美の壺より

tonmy

2011年09月04日 07:00

NHKの番組 『美の壺』

「紬」特集を観ていた時のこと

白洲正子さんの着物について

八木健司さんが語られていました


着物がこれほどに大事にされるのは

生前の白洲正子という人がどれだけ

愛されていたかを物語るように思えて

着物は着る人の生き方に寄り添い

そしてその人を語る布になるのだ と

八木さんの話を聞きながら思いました


その八木健司さんが営む呉服店

「青山 八木」 のブログに先日

あたくしの師匠が掲載されましたの

≪青山八木レポート≫

白い花がこぼれるような笑顔に

毎日和まされ癒されております

弟子入りをして2年が経ちました

これからも日々精進していきます

関連記事