てぃーだブログ › gua+tejido  グァテヒード › オキナワ(お知らせ) › 太陽の昼も月の夜も

2008年08月26日

太陽の昼も月の夜も

アタシのブログに度々登場する

浦添にある 外人住宅カフェ

soluna(ソルナ)さんが

10月8日をもって 閉店することになりました


思えば4年前

オキナワに戻って 1年が過ぎようとしている頃

地元といえど まだまだ生活の変化に慣れず

毎日織物に ただただ必死に向かってたアタシは


ひょんな事から solunaさんと縁があり

素敵なオーナー夫妻との出会いのお陰で

ようやく 自分の居場所を一つ 見つけた気がしたのでした

お二人の笑顔を見て お喋りし 本を読んでゆっくり過ごすのが

何よりの楽しみでした


原始機を織るアタシを いつも応援してくれて

過去2回の個展の会場も 快く引き受けて下さいました


アタシと原始機との歩みは

solunaさんと共にあります

お店がなくなっても

私の中にはずっと存在し続けるでしょう



あまりに想いが詰まりすぎて

言葉になりませんが

お二人のこれからの生活が

希望に満ちたものになりますように




閉店までの間

心地よい空間は

変わらずそこにあります

どうぞsolunaさんへお立ち寄りください


太陽の昼も月の夜も


同じカテゴリー(オキナワ(お知らせ))の記事
宮古島に感謝
宮古島に感謝(2014-03-03 00:00)

白梅咲けり
白梅咲けり(2014-02-28 23:13)

FM宮古にゲスト出演
FM宮古にゲスト出演(2012-10-05 09:17)

ついに完成!
ついに完成!(2012-03-09 00:34)

台風の爪痕
台風の爪痕(2011-08-14 16:38)


この記事へのコメント
えええええぇぇぇぇーーーーー!!!!!
solunaさんが閉店してしまうなんて悲しすぎる!
すっごく大好きなお店だったのに。
tonmyちゃんと会えたのもsolunaさんだったのに。
エーン、エーン。。。
Posted by nico at 2008年08月26日 02:48
tonmyちゃんとsoluna夫妻のことを思うと
関係ない私まで泣きそうになります。
私も必ず足を運ばせてもらいます。
Posted by お団子 at 2008年08月26日 21:25
nicoちゃん

nicoちゃんと会えたのもsolunaさんがきっかけだもんね
nicoちゃんがお友達に放置されて、一日中solunaさんで一緒に過ごしたのも楽しい思い出だね
居心地のいい空間をずっと用意してくれていた事に
あらためてありがとう~って言いたいです


お団子

お団子も展示会の度に通い詰めたり
たこ焼きパーチーに参加したりと
solunaさんでの想いでが詰まっているだろうね
アタシは閉店まで毎日でも行きたいくらいだよ
ぎりぎりまで通い詰めて残りの時間を楽しむよ!
Posted by tonmy at 2008年08月27日 00:40
いちどtonmyちゃんの作品の展示されてるsolunaさんに
お邪魔したいとずっと思ってきたので、すごく残念…

また別の形でも お店を再開されるご予定は
ないのでしょうか・・・
このへき地からじゃ閉店までに
お邪魔できそうもありません××
Posted by おちん at 2008年08月27日 20:45
昨日はでーじ申し訳ない (しつこい?)
Soluna残念だ・・・
本当にアットホームな空気なのにね
閉店の前にランチ行きましょう
Meのおごりで
Posted by かんな at 2008年08月27日 21:46
おちんさん

そうだよねぇ
お正月に来てくれた時には行けなかったものね
でも、アタシはsolunaのオーナー夫妻とはこの先もご縁があると思うので
おちんさんもお二人と出逢える機会があるんじゃないかな?
って思ってたのしみにしていようね


かんな

気にしないでいいよ
車で来ると言われた時点で
今日は多分会うのは無理だなって思ってたから…
ベネから帰ってくるのはいつだっけ?
帰るまえに行けるかな?
Posted by tonmytonmy at 2008年08月27日 23:25
私もsoluna閉店のお知らせにビックリしました。

私のsolunaとの出会いはtonmyさんとは別のGuatemalaつながりだったんですが、やはり一番の思い出は、tonmyさんと出会ったコトと個展のお手伝いをさせてもらったコトです。
アレ以来いつか、私もココで個展をやらせてもらえる日を…と思ってたんでホント残念です。
Posted by じゅげむ at 2008年08月28日 20:20
じゅげむさん

私もブログと頂いたメールをみてショックを受けましたが…
でもこれでオーナー夫妻とお別れだとは思っていないので
いつかまた楽しい事を共有できればいいな
という妄想をしています。
Posted by tonmy at 2008年08月29日 02:06
ふらっと立ち寄ってやわらかい言葉に ついついコメントを

ワタシは
これまでやこれからを紡ぎたくて
これから織り人を
目指そうと思っています。

何ひとつわかりませんが、
あなたの様に気持ちを紡ぐって素敵だなと心から思います。
これからどうすればいいのか
先は見えないけど
出逢いに心躍らせます。

ステキな作品ですね実際に触れてみたいです。
では また
Posted by 碧と朱の硲 at 2008年09月10日 00:51
碧と朱の硲さん

立ち寄って下さってありがとうございます
気持ちを紡ぐという言葉こそなんて柔らかいのでしょう
織りに向かう真っ直ぐな想いが伝わってきて
私まで幸せな気持ちになりました

織りは始めようと思えた時が最良のスタート地点なのだと思います
共に思うところへ向かって歩んでいきましょうね
Posted by tonmytonmy at 2008年09月10日 01:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。