2006年10月23日
...@soluna Ⅱ
Posted by tonmy at 02:11│Comments(13)
│グァテマラ(織りの事)
この記事へのコメント
花束いっぱい、夢いっぱい!
相変わらず、楽しそうな雰囲気が写真から感じられます!!
しつこいようですが、最終日まで体調に気をつけて、楽しんでください!!!
相変わらず、楽しそうな雰囲気が写真から感じられます!!
しつこいようですが、最終日まで体調に気をつけて、楽しんでください!!!
Posted by じゅげむ at 2006年10月23日 23:22
あともうちょっとだね〜。なんだか終わっちゃうの寂しいわ...。好き放題やらせてもらった、ソルナさんにはもちろんtonmiちゃんにもありがとう〜!
Posted by ウリコ at 2006年10月24日 00:24
あったかくって居心地のよい沖縄から
雨降りの寒い場所に帰ってきてしまったわ。
日曜日は気づいたら、すっかり6時間もsolunaさんいてしまった。(笑)
よっぽどワタシ、楽しかったのね♪ 写真も楽しそうに登場しちゃってるし。
tonmiチャンセンセの手ほどきで完成した初織物は宝物☆
ホントに楽しい休日を過ごせて夢心地だったよ。
tonmiチャンの作品はどの子も素敵だった!
これからもたくさんの子を作りだして、みんなの心をとりこにしてね。
後3日間なんて寂しいね。
虫さされに注意して、いっぱいみんなを幸せにしてね。
tonmiチャンのお陰で更に気持ちの方向が分かってきた。
いろいろとどうもありがとね♪
また、沖縄かグァテかはたまたキューバで会いたいね。
うんと先じゃなくって、近々ね( ^_- )-☆
雨降りの寒い場所に帰ってきてしまったわ。
日曜日は気づいたら、すっかり6時間もsolunaさんいてしまった。(笑)
よっぽどワタシ、楽しかったのね♪ 写真も楽しそうに登場しちゃってるし。
tonmiチャンセンセの手ほどきで完成した初織物は宝物☆
ホントに楽しい休日を過ごせて夢心地だったよ。
tonmiチャンの作品はどの子も素敵だった!
これからもたくさんの子を作りだして、みんなの心をとりこにしてね。
後3日間なんて寂しいね。
虫さされに注意して、いっぱいみんなを幸せにしてね。
tonmiチャンのお陰で更に気持ちの方向が分かってきた。
いろいろとどうもありがとね♪
また、沖縄かグァテかはたまたキューバで会いたいね。
うんと先じゃなくって、近々ね( ^_- )-☆
Posted by nico at 2006年10月24日 02:05
もう展示会終わっちゃうのね。残念。
来週の週末に沖縄に行くことにしたんだけど、もう織物は見れないのかしら?
一応11月4日(土)の夜は那覇にステイする予定です。
来週の週末に沖縄に行くことにしたんだけど、もう織物は見れないのかしら?
一応11月4日(土)の夜は那覇にステイする予定です。
Posted by YUKO at 2006年10月24日 09:57
じゅげむさん
毎度ありがとーございます!
最終日も楽しみます☆
じゅげむさんの展示会も楽しみにしてます!
ウリちゃん
ホント楽しかったね。
そしてあっという間だったね。
あ、ウリちゃんの織かけの機まだあるわよ・・
いつか スパルタ織、再開しますわよ!
nicoちゃん
ホントに飛んできてくれてありがとぉ
お友達の放置プレイのお陰でアタシは長い時間楽しめたよ。
そしてまた帰ってしまったけど
いつかまた nicoちゃんの笑い声に包まれる日が来る気がするよ。
近いうちに・・ね!
YUKOさん
明日が最終日なんです・・残念!
でも土曜の夜に会いに行きますよぉ!
具体的な場所が決まれば教えて下さいな。
毎度ありがとーございます!
最終日も楽しみます☆
じゅげむさんの展示会も楽しみにしてます!
ウリちゃん
ホント楽しかったね。
そしてあっという間だったね。
あ、ウリちゃんの織かけの機まだあるわよ・・
いつか スパルタ織、再開しますわよ!
nicoちゃん
ホントに飛んできてくれてありがとぉ
お友達の放置プレイのお陰でアタシは長い時間楽しめたよ。
そしてまた帰ってしまったけど
いつかまた nicoちゃんの笑い声に包まれる日が来る気がするよ。
近いうちに・・ね!
YUKOさん
明日が最終日なんです・・残念!
でも土曜の夜に会いに行きますよぉ!
具体的な場所が決まれば教えて下さいな。
Posted by tonmi at 2006年10月24日 23:56
tonmiちゃん、やさしい言葉をありがとう。
上のメッセージでメルアド残したんだけど、反映されていないみたい。
もしよろしければ、私のmixiのページ宛てにメッセージください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7065097
でも、会うって言っても確かtonmiちゃん、お酒飲まないよね?(ウチは夫婦揃って酒豪)
来週は、泊港そばの船○会館に宿泊予定です。
上のメッセージでメルアド残したんだけど、反映されていないみたい。
もしよろしければ、私のmixiのページ宛てにメッセージください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7065097
でも、会うって言っても確かtonmiちゃん、お酒飲まないよね?(ウチは夫婦揃って酒豪)
来週は、泊港そばの船○会館に宿泊予定です。
Posted by YUKO at 2006年10月25日 11:28
こんばんは。
25日の午後、お邪魔して片面縫い取り織りを教えていただいた
ふくみみと申します。
今日は長い時間、ありがとうございました。
すっかり夢中になってしまって、気がついたら夕方でした…。
久々の織り、とっても楽しかったです。
また何かの機会にお会いできますように。
25日の午後、お邪魔して片面縫い取り織りを教えていただいた
ふくみみと申します。
今日は長い時間、ありがとうございました。
すっかり夢中になってしまって、気がついたら夕方でした…。
久々の織り、とっても楽しかったです。
また何かの機会にお会いできますように。
Posted by ふくみみ at 2006年10月25日 22:32
yukoさん
了解です。
mixiで連絡しますね。
ちなみに私は親譲りの酒好きですわよ。
運転するので飲めないだけですの。
yukoさんご夫妻が酒豪というのは想像できます・・
ふくみみさん
紅型の帰りに駆けつけて下さってありがとうございました。
織りをやっていただけあって綺麗な縫い取りを織ってましたね。
私も皆さんの話を聞いて沢山の刺激を受け
とても楽しい時間を過ごすことができました。
今度はふくみみさんの作品に出会えますように。
了解です。
mixiで連絡しますね。
ちなみに私は親譲りの酒好きですわよ。
運転するので飲めないだけですの。
yukoさんご夫妻が酒豪というのは想像できます・・
ふくみみさん
紅型の帰りに駆けつけて下さってありがとうございました。
織りをやっていただけあって綺麗な縫い取りを織ってましたね。
私も皆さんの話を聞いて沢山の刺激を受け
とても楽しい時間を過ごすことができました。
今度はふくみみさんの作品に出会えますように。
Posted by tonmi at 2006年10月26日 01:54
tonmiさん、
最終日になんとかセーフで駆け込んだ私でしたが、織りの現場が見れて本当に良かったです。
素敵な店ソルナも発見もんでしたが、チャーミングなトンミーさんがとても印象的でした。 グアテマラの話も楽しかったです。
南米行きでワシントンDC経由になった場合は是非ご連絡くださいね、DCにも素敵なテキスタイル・ミュージアムや、民族衣装などが見られるスミソニアンなどもありますので私で良ければご案内しますよ。
それでは織りの活動、ガンバてってくださいね。
Hasta luego~^^
最終日になんとかセーフで駆け込んだ私でしたが、織りの現場が見れて本当に良かったです。
素敵な店ソルナも発見もんでしたが、チャーミングなトンミーさんがとても印象的でした。 グアテマラの話も楽しかったです。
南米行きでワシントンDC経由になった場合は是非ご連絡くださいね、DCにも素敵なテキスタイル・ミュージアムや、民族衣装などが見られるスミソニアンなどもありますので私で良ければご案内しますよ。
それでは織りの活動、ガンバてってくださいね。
Hasta luego~^^
Posted by あっこ at 2006年10月27日 17:17
グアテマラとオキナワが融合した素敵な個展お疲れ様でした。
しばらくごゆっくりご静養してください。
ところで、次期個展は何時ですか。
楽しみにしています。
しばらくごゆっくりご静養してください。
ところで、次期個展は何時ですか。
楽しみにしています。
Posted by kyot@makoto.gt at 2006年10月28日 00:14
あっこさん
思い描いていた通りのステキな方でした。
ソルナの入り口にタクシーがキュッと止まり
中から白い服に身を包んだあっこさんが颯爽と降り立った姿が印象的でした。
あっこさんの帰国と私の個展が重なったのも運命だと思います。
もっと時間があれば聞きたい話も沢山ありましたが
またお会いできる事を信じて楽しみを取っておこうと思います。
いつかそちらにも遊びに行きたいです。
京田のマコト様
ありがとうございます!
今回でグァテマラに興味持った方が少しは増えたはず!!
沖縄グアテマラ化計画は亀の歩みの如くのろのろとしかし着実に進行しています。
京田さんを沖縄に招ける日がくるのを信じて来年も進んでいきますよ!
沖縄在グァテマラ親善大使より。
思い描いていた通りのステキな方でした。
ソルナの入り口にタクシーがキュッと止まり
中から白い服に身を包んだあっこさんが颯爽と降り立った姿が印象的でした。
あっこさんの帰国と私の個展が重なったのも運命だと思います。
もっと時間があれば聞きたい話も沢山ありましたが
またお会いできる事を信じて楽しみを取っておこうと思います。
いつかそちらにも遊びに行きたいです。
京田のマコト様
ありがとうございます!
今回でグァテマラに興味持った方が少しは増えたはず!!
沖縄グアテマラ化計画は亀の歩みの如くのろのろとしかし着実に進行しています。
京田さんを沖縄に招ける日がくるのを信じて来年も進んでいきますよ!
沖縄在グァテマラ親善大使より。
Posted by tonmi at 2006年10月28日 22:49
琉球の姫!!
ご乱心をなされたか。
「沖縄在グァテマラ親善大使」ではなく、
「在沖縄グァテマラ親善大使」ですよ。
名誉織(!)なんだから・・・・
うん! 沖縄グアテマラ化計画!? なんて無謀な、
夢はとんでもなく大きいほうが楽しい、だから夢なのだ。
姫、夢は必ず叶う
ご乱心をなされたか。
「沖縄在グァテマラ親善大使」ではなく、
「在沖縄グァテマラ親善大使」ですよ。
名誉織(!)なんだから・・・・
うん! 沖縄グアテマラ化計画!? なんて無謀な、
夢はとんでもなく大きいほうが楽しい、だから夢なのだ。
姫、夢は必ず叶う
Posted by kyot@makoto.gt at 2006年10月28日 23:17
あ、本当ですね。
これじゃあ グァテマラにいることになっちゃう
いけない いけない・・
親善大使の職務としては
年に一度、
いや 贅沢言わず 2年に一度くらいは
グァテマラに戻りたいのですが
今は琉球での修行が足りないのでして 行けそうにもなく
いっそのこと ここをグァテマラにしてしまおうと企んでいるのであります。
今回の展示会に来た方の半分は
すでにグァテマラ病を煩っているはずです。
これじゃあ グァテマラにいることになっちゃう
いけない いけない・・
親善大使の職務としては
年に一度、
いや 贅沢言わず 2年に一度くらいは
グァテマラに戻りたいのですが
今は琉球での修行が足りないのでして 行けそうにもなく
いっそのこと ここをグァテマラにしてしまおうと企んでいるのであります。
今回の展示会に来た方の半分は
すでにグァテマラ病を煩っているはずです。
Posted by tonmi at 2006年10月31日 01:13