2007年05月04日
幸せな時間
マイ・ガーデンの一角に
つるつる伸びた蔓の先
蜂がブンブン受粉させ
ぽこぽこ咲いてるこのお花
さて
何の実に変身すると思いまして?

答えは 情熱の果物(?)
パッションフルーツで ございます。
去年までは1コも実らなかったのに
今年はなぜか実をつけ放題なの。
庭先で心地よい太陽の光を浴びながら
懸命に世話をするとーちゃんを尻目に
売るほどあるじゃない?と企むアタシと
花が可愛いと興奮気味のかーちゃん。
いつも通りに仕事に行こうとした矢先
眩しい太陽につられて 気が付くと
家族で庭の花を愛でていて
アタシが車に乗り込んで後も いつまでも
花を愛でる二人の背中が並んでて
世の中がGWで盛り上がっている最中
こういう穏やかな時間を過ごせることに
ぎゅっと幸せを感じた瞬間なのでした。
パッションフルーツの情熱が増して
いよいよ香り漂う食べ頃になったら
またお伝えするわね!
つるつる伸びた蔓の先
蜂がブンブン受粉させ
ぽこぽこ咲いてるこのお花
さて
何の実に変身すると思いまして?
答えは 情熱の果物(?)
パッションフルーツで ございます。
去年までは1コも実らなかったのに
今年はなぜか実をつけ放題なの。
庭先で心地よい太陽の光を浴びながら
懸命に世話をするとーちゃんを尻目に
売るほどあるじゃない?と企むアタシと
花が可愛いと興奮気味のかーちゃん。
いつも通りに仕事に行こうとした矢先
眩しい太陽につられて 気が付くと
家族で庭の花を愛でていて
アタシが車に乗り込んで後も いつまでも
花を愛でる二人の背中が並んでて
世の中がGWで盛り上がっている最中
こういう穏やかな時間を過ごせることに
ぎゅっと幸せを感じた瞬間なのでした。
パッションフルーツの情熱が増して
いよいよ香り漂う食べ頃になったら
またお伝えするわね!
Posted by tonmy at 00:43│Comments(7)
│オキナワ(日々の事)
この記事へのコメント
パッションフルーツて、人工的に受粉させないと、実がつかないて、良く聞くよね。
しかしいいね〜、お父さんとお母さん!
しかしいいね〜、お父さんとお母さん!
Posted by ジョージ at 2007年05月05日 03:15
なんか・・・鼻の奥が、つ~ん、と
きちゃうような
幸せで愛しい時間を分けてもらいました
咲いたらまた絶対みせてね
きちゃうような
幸せで愛しい時間を分けてもらいました
咲いたらまた絶対みせてね
Posted by おちん at 2007年05月05日 17:44
ジョージさん
確かに雄花と雌花に分かれてますよね。
ウチは人工受粉の必要がないくらい
沢山の働き蜂が出稼ぎにきてくれているのです。
パッションフルーツのの花の蜜は旨いに違いありません。
おちんさん
成長したパッションちゃんを後日またお見せしますね。
既に花の写真は沢山撮ってて、同じ様な写真ばかりなんですけど
ちょっとした角度の違いで「可愛い!」「これはいまいち」なんて話しています。富士フイルムのCMの樹木希林さんの様に・・
確かに雄花と雌花に分かれてますよね。
ウチは人工受粉の必要がないくらい
沢山の働き蜂が出稼ぎにきてくれているのです。
パッションフルーツのの花の蜜は旨いに違いありません。
おちんさん
成長したパッションちゃんを後日またお見せしますね。
既に花の写真は沢山撮ってて、同じ様な写真ばかりなんですけど
ちょっとした角度の違いで「可愛い!」「これはいまいち」なんて話しています。富士フイルムのCMの樹木希林さんの様に・・
Posted by tonmy at 2007年05月06日 23:48
お庭でパッションフルーツって、イイですね!
去年、指導所で一緒に研修してたTさんが真っ赤な「トケイソウ」を持ってきてました。そのとき、パッションフルーツも同じ仲間だと教えてもらいました。ホント不思議な形の花ですよね!!
去年、指導所で一緒に研修してたTさんが真っ赤な「トケイソウ」を持ってきてました。そのとき、パッションフルーツも同じ仲間だと教えてもらいました。ホント不思議な形の花ですよね!!
Posted by じゅげむ at 2007年05月07日 00:42
じゅげむさん
トケイソウってどんな花なんだろう?
パッションと似ているのかしら?
南国っぽい花って形が独特で
不思議な魅力がありますよね。
全く関係のない話ですが、
パッションフルーツと言うのが面倒で
「パッションが・・」と省略して話すと
パッション屋良の話題だと勘違いする人がたまにいます。
トケイソウってどんな花なんだろう?
パッションと似ているのかしら?
南国っぽい花って形が独特で
不思議な魅力がありますよね。
全く関係のない話ですが、
パッションフルーツと言うのが面倒で
「パッションが・・」と省略して話すと
パッション屋良の話題だと勘違いする人がたまにいます。
Posted by tonmy at 2007年05月09日 02:19
パッションフルーツの和名(別名?)が果物時計(草)だそうですよ。
パッションフラワーがトケイソウだそうです。
詳しくは下記のURLで;
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokeisou.html
パッションフラワーがトケイソウだそうです。
詳しくは下記のURLで;
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokeisou.html
Posted by kyot@makoto.gt at 2007年05月10日 00:46
kyotaのmakoto様
和名が「トケイソウ」だと言うことと
パッションフルーツの「パッション」が
passion = 激情 ではなく,the Passion = キリストの受難の意
ということも初めて知りました。
そう言われるとお花が時計にしか見えなくなりました・・
和名が「トケイソウ」だと言うことと
パッションフルーツの「パッション」が
passion = 激情 ではなく,the Passion = キリストの受難の意
ということも初めて知りました。
そう言われるとお花が時計にしか見えなくなりました・・
Posted by tonmy at 2007年05月11日 00:17