2008年01月03日

二千八年

二千八年


新年

あけまして

おめでとう

ございます


皆様が

健康に恵まれ

笑顔が絶えない

年になりますように


去年まで

お世話になった皆様

本年も引き続き

どうぞヨロシク

お願いいたします


* * * * * * * * * * * * * * * * *


アタクシの

今年の抱負は

ネズさんの様に

こまめに動き回り

あっちでチュウ

こっちでチュウチュと

織りを通してより一層

出逢いや交流を深めて

行けたらいいな

なんて

思ったりしております


それにしても

平成20年って事は

平成生まれの子が

成人式って事よね

なんだか

昭和って響きがますます

レトロに思えてきたわ

…って考える事が

お古臭いかしらん


これまた毎年皆様に

同じ事を言っちゃうけど

年は経れどもこれからも

気持ちはずっと若いまんまで

共に青春を謳歌していきませう


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
たしかに平成が20年というと、
なんだか時間が経ったのね、とおもってしまいます。
気持ちは若いままなのですが。

そんなこんなで あけましておめでとうございます。
Posted by シー at 2008年01月03日 09:56
ホント、昭和に「レトロ」という言葉が似合ってきた気がしますね。

ウ~ン「平成20年」…、いくつになっても青春ノイローゼは変わらない気がしてきました(苦笑?!

あらためて、今年もよろしくお願いします!
Posted by じゅげむ at 2008年01月03日 19:48
あけましておめでとう!!

私も今年はマメに動いて、楽しく暮らすぞーっ
今年もよろしくね。
Posted by けいこちん at 2008年01月03日 21:06
シーさん

なんだか時間の流れが
年々速まっている気がするけれど
これからもお互い気持ちは若いまんまでいましょね

てなわけで 今年もヨロシクお願いします


じゅげむさん

平成20年とか 区切りの良い年には
なんだか物思いに耽っちゃったりしますね
工房立ち上げに向けてのお引っ越し
ガンバッテ下さいね!


けいこさん

明けましておめでとうございます!
今年も気が付いたら海外に飛んでいるのでしょうね
けいこさんの場合、今年は楽しく暮らすぞ ではなく
今年も、ですよね
Posted by tonmy at 2008年01月03日 22:22
新年明けましておめでとうございます

グアテマラでは、新年の祝日は元旦のみで2日からは日常生活です
昨日から寒波で気温21℃なのに寒くて震え上がっています
本年もぞうぞよろしくお願いいたします
Posted by macoto at 2008年01月04日 00:33
makotoさん

明けましておめでとうございます

お久しぶりです!
ゴム銃コレクションが進化しているようですね
いつか本物を見てみたいです
最近沖縄も急に冷え込みましたが
アンティグアも寒そうですね…風邪には気を付けて下さい

こちらこそ本年も宜しくお願いいたします
Posted by tonmytonmy at 2008年01月04日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。