2008年02月29日

マヤの神官

今夜も引き続き

ディープなグァテマラの世界へようこそ!

グァテ好き仲間のTモヤさんから教えて貰った

ちょいと変わった不思議情報ですの


グァテマラ親善大使のアタシにも

よくわからない分野なのよね・・

兎にも角にもこちらを↓をクリック

マヤの神官マヤの神官

えっと つまりは

キチェ・マヤ族の13代目最高神官 アレハンドロ・シリロ・オクスラさんという方が

エルサル出身の奥様 エリザベスさんと ここオキナワに来られ

マヤの予言を通して 世界の平和を訴えるって事らしいわね




神官って事は マヤの神に仕える人で

神に選ばれ 神のお告げを伝える役割って事だと思うのだけど

お二人共アンティグア在住らしいのよね


アンティグア在住の方は

皆さんご存じなのかしら?


う-ん

マヤ文明って

やっぱり未だに

ミステリアスね!


同じカテゴリー(グァテマラ(お知らせ))の記事
またもや地震
またもや地震(2012-11-08 11:27)

レキオに掲載
レキオに掲載(2012-08-27 08:00)

宮古でグアテマラ!
宮古でグアテマラ!(2012-02-13 21:00)

SPINNUTS 79
SPINNUTS 79(2011-05-28 14:46)


この記事へのコメント
占い、祈祷、儀式、予言 といった神秘的なことには興味がありますが、それが、まやかしでないと言う前提で・・・・。
???? 何でアンテイグア在住のキチェ・マヤ族の13代目最高神官(サソルドーテ)が孔雀の羽根で出来た立派な冠帽子を被り、チレベルデ村(マム族)かトドスサントス村(マム族)あるいはナワラ村(キチェ族)か判別できない出所不明の衣装を着用していろのでしょうか。
???? またエルサルバドール出身の奥様が何故、パツン村(カクチキェル族)と思われるウイピルにチチカステナンゴ村の男性用と思われるの儀式用の頭布を纏っているのか理解できません。
???? 主催団体のICAって何 ????
Posted by kyot@macoto.gt at 2008年02月29日 02:53
kyotaのmakoto様

アンティグア在住のmakotoさんもやはり???なのですね
私も全くよくわからなかったので皆様の反応を伺わせて貰いました
一体どういう集会なのかが気になる…が参加費が高いので覗きも無理
折角オキナワに来られるようですが、
グァテマラ親善大使としてお会いする機会はないでしょう
ちなみに画像を大きく見られるようにしましたので↑
宜しければ再度ポチッとクリックしご確認下さいませ
Posted by tonmytonmy at 2008年02月29日 10:38
なぜ、日本の一地方の沖縄が会場の一つに選ばれるのか?

いろんな意味で注目されやすい土地、というコト。このイベントに限らず、外から来た人間が沖縄のイメージを借りて金儲けするのには、ホントうんざりさせられます。地元の人間とは関係無しに消費されていく沖縄。嫌悪感を感じざるを得ません。
Posted by じゅげむ at 2008年02月29日 22:44
じゅげむさん

確かに オキナワが抱える様々なイメージから
利用されやすい面もあるかもしれませんね
ただこの情報が掲載されているHPには
イザイホー関連の記事等もありましたので
そういう霊的な力を純粋に信じる方々のイベントなのかもしれませんよ
それにしても
マヤのパワーを求めてここまでグァテマラの方をお呼びするなんて
オキナワとグァテマラには何か通じるものがあるのでしょうね
Posted by tonmy at 2008年03月01日 02:42
もうすぐ、あと数年でマヤ暦が終わるとか、
終わるって言うかひとつの周期が終わって、次の周期になるとかなんとか・・・とか仏教でももうすぐ節目の年になるし、地球の環境も大きく変わってきてるし、フォトンベルトとかなんとかの話もあるし・・・

なんかあるのでしょうね。きっと。
Posted by megu at 2008年03月02日 13:01
megumogu

…そうかぁ
それでマヤ暦が注目されているのかな
色んな方面でそろそろ節目を迎える時期かもしれないね
良いことも悪いことも起こるだろうけど
取りあえず今日一日
ちっちゃい事でも自分にできることをしていくよ
Posted by tonmytonmy at 2008年03月06日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。