2008年08月17日
1 de octubre
グァテマラネタじゃないけれど
ご近所繋がりってことで
本日はカリブニュースをお伝えするわね
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブでお馴染みの
キューバの歌姫
オマーラ・ポルトゥオンド(Omara Portuondo )が
なんと 今年の10月1日に来日するんだって!
その名も"グラシアス・ツアー2008"
1930年10月29日 ハバナのカヨ・ウエソ地区に生まれたオマーラは
今年でなんと 78歳になるのよ!
誕生日を目前に控えたそのステージを想像するだけで
胸が高鳴っちゃうわね
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの映画のワンシーンで
オマーラとイブライム・フェレールが見つめ合いながら歌う
「シレンシオ」が アタシは凄く好きでね
イブライム・フェレールのコンサートには 機会があって行ったことがあるのだけど
高齢な彼は 付き人に支えられての登場だったのにも関わらず
歌いだしたら まるで今までの息切れが嘘のように
高く若々しい甘い声を凛と響かせたの
きっと息をするより歌う方が楽なんじゃないかって思ったくらいよ
長年歌い続けてきた彼の歴史を 肌で感じた瞬間だったわ
その彼も 2005年8月6日 78歳で亡くなり
世界中の人が悲しみに沈んだのも 記憶に新しいわよね
オマーラには 仲間の分も長生きして貰い
これからもずっと お元気で そして
多くの人に歌声を届けてくれることを願うばかりだわ!

ご近所繋がりってことで
本日はカリブニュースをお伝えするわね
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブでお馴染みの
キューバの歌姫
オマーラ・ポルトゥオンド(Omara Portuondo )が
なんと 今年の10月1日に来日するんだって!
その名も"グラシアス・ツアー2008"
1930年10月29日 ハバナのカヨ・ウエソ地区に生まれたオマーラは
今年でなんと 78歳になるのよ!
誕生日を目前に控えたそのステージを想像するだけで
胸が高鳴っちゃうわね
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの映画のワンシーンで
オマーラとイブライム・フェレールが見つめ合いながら歌う
「シレンシオ」が アタシは凄く好きでね
イブライム・フェレールのコンサートには 機会があって行ったことがあるのだけど
高齢な彼は 付き人に支えられての登場だったのにも関わらず
歌いだしたら まるで今までの息切れが嘘のように
高く若々しい甘い声を凛と響かせたの
きっと息をするより歌う方が楽なんじゃないかって思ったくらいよ
長年歌い続けてきた彼の歴史を 肌で感じた瞬間だったわ
その彼も 2005年8月6日 78歳で亡くなり
世界中の人が悲しみに沈んだのも 記憶に新しいわよね
オマーラには 仲間の分も長生きして貰い
これからもずっと お元気で そして
多くの人に歌声を届けてくれることを願うばかりだわ!

Posted by tonmy at 23:57│Comments(7)
│グァテマラ(お知らせ)
この記事へのコメント
沖縄来るの??
Posted by かんな at 2008年08月18日 21:20
かんなちん
いんや
東京だべ
いんや
東京だべ
Posted by tonmy at 2008年08月18日 22:30
あ、やっぱり(笑)
ちぇ、この田舎には誰も来んのか!?
コンサート行くの?
ちぇ、この田舎には誰も来んのか!?
コンサート行くの?
Posted by かんな at 2008年08月19日 23:03
キューバネタに”食いつきのいい” おちんです(笑)
オマーラ… 彼女の2002年東京ジャズのステージが
個人的には忘れられないられないです
もちのろん!彼女もすばらしくって、会場全体が
スイングするようなステージをさんざん繰り広げた最後、
「才能あるキューバの若手ピアニストを紹介します」と言って
登場したロベルト・フォンセカに 私はすっかり持ってかれたのです
あのステージがなければ、キューバに行くことはおろか、
中南米の国々にもスペイン語にも 縁がなかった
tonmyちゃん&↑のかんなチンにも会うことはなかったかも…
ーと思うと、オマーラに「グラーシアス」
言いに行かなきゃいけないのは、私?
オマーラ… 彼女の2002年東京ジャズのステージが
個人的には忘れられないられないです
もちのろん!彼女もすばらしくって、会場全体が
スイングするようなステージをさんざん繰り広げた最後、
「才能あるキューバの若手ピアニストを紹介します」と言って
登場したロベルト・フォンセカに 私はすっかり持ってかれたのです
あのステージがなければ、キューバに行くことはおろか、
中南米の国々にもスペイン語にも 縁がなかった
tonmyちゃん&↑のかんなチンにも会うことはなかったかも…
ーと思うと、オマーラに「グラーシアス」
言いに行かなきゃいけないのは、私?
Posted by おちん at 2008年08月21日 20:50
かんなっち
かんながどうにかして沖縄まで呼んでくれ
コンサート…行きたいけど諸事情で行けないべ
おちんさん
ロベルト・フォンセカ
この方がおちんさんをキューバに導いて
そして…それから…ああいうことがあって…こうなって…
と今のおちんさんがいるってことですかい?
そう考えると、音楽の力って凄いね。
人生を揺さぶるね。
おちんさんを持っていってしまったロベルト・フォンセカという方のピアノも
是非聴いてみたいものです。
かんながどうにかして沖縄まで呼んでくれ
コンサート…行きたいけど諸事情で行けないべ
おちんさん
ロベルト・フォンセカ
この方がおちんさんをキューバに導いて
そして…それから…ああいうことがあって…こうなって…
と今のおちんさんがいるってことですかい?
そう考えると、音楽の力って凄いね。
人生を揺さぶるね。
おちんさんを持っていってしまったロベルト・フォンセカという方のピアノも
是非聴いてみたいものです。
Posted by tonmy at 2008年08月22日 01:15
>ロベルト・フォンセカという方のピアノ
CD焼いておくるょ!
すこし”気長め”に待ってて♪
CD焼いておくるょ!
すこし”気長め”に待ってて♪
Posted by おちん at 2008年08月23日 12:43
おちんさん
CD嬉しいよう♪
大人しく待っています。
muchas gracias!
CD嬉しいよう♪
大人しく待っています。
muchas gracias!
Posted by tonmy at 2008年08月25日 23:26