2009年05月20日

五月雨入り

ここオキナワは

一足お先に 梅雨入りしたわ

毎日 雨降りの日が続くと

織りの作業に影響がでたり

苦手なマイマイに遭遇したり

ちょっと憂鬱になりかけるけど

恵みの雨だものね

お陰で工房の庭は雑草が更に生き生きしてるわよ



梅雨に入る前の晴天の日に撮った

自宅の庭の写真で 憂鬱を吹き飛ばしましょ

まずはここをくぐって お野菜達から紹介するわね
五月雨入り

最近よく食卓にお目見えする ししとう
柔らかいうちに食べると 全く辛くないの
五月雨入り

不思議な格好で連なるミニトマト達
しずく型なのよね
五月雨入り

みなさんお馴染みのゴーヤー
まだまだ小さいじゃない
五月雨入り

これがゴーヤーの花
爽やかな黄色が愛らしい
五月雨入り

これはちょっと変わった野菜
雲南百薬っていってね 色んな効用があるの
五月雨入り

お次は果物達よ さてトップバッターのこの子
とんがり具合でおわかりかしら? そう レモンなの
五月雨入り

以前にもブログで紹介したきいむむ
ほんのり色づいてきたの 熟すまでもう少しの辛抱ね
五月雨入り

何度みてもバナナの実の付き方って
迫力があって 圧倒されちゃうのよね
五月雨入り

こんなに沢山の実をいっぺんにぶら下げてるもんだから
幹も傾いちゃってるわよ
五月雨入り

トマトじゃないの
香りの王様 パッションフルーツなの
五月雨入り

今年は豊作のようね
父ちゃんが大事に育てたお陰
五月雨入り

紫色になって ぽろりと蔦から取れたら食べ頃なんだって
風に揺れて気持ちよさそ
五月雨入り

梅雨が明けたら 本格的な夏到来

このお天気様とまた会えるまで

暫く梅雨にお付き合いしましょう


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
素敵なお庭ですね〜。
こんなに実っていたら、毎日の点検が楽しみですよね〜。
Posted by ミカ at 2009年05月21日 14:10
ミカちゃん

気が向いた時にしか点検せず
もっぱら食べる担当です
ミカちゃんのお父様こそ本格的じゃないっすか!
Posted by tonmy at 2009年05月21日 23:28
すごい~
い~なそんな庭^^

banano 圧巻の風景だな
 
もう梅雨なんだね
いつ頃梅雨明け?

こちらはインフルで大騒ぎしてて、近所か川までのチャリ行動に自粛しております。

あ~石垣鯛釣りたいな~
Posted by chappy at 2009年05月22日 06:33
chappyさん

いろんなものを少しづつ植えているってだけで、小さい庭ですよ。
梅雨明けはいつかわからないけど、
今年は空梅雨になりそう…
京都も夏日ですか?毎日あっついですね。
釣りをしにオキナワまで来ちゃってください!
Posted by tonmy at 2009年05月23日 23:20
またまた おひさしぶりちゃんになっちゃいました
        (*^_^*)

ちっちゃなゴーヤーってすごっく可愛いんだよね

たわわになったバナナの画は すごく懐かしい
   すこしだけ胸がくるしくなります
Posted by おちん at 2009年05月24日 16:24
おちんさん

お久しぶり~!お元気そうで安心よ
ゴーヤーはね、2倍ほどの大きさになったので本日収穫しました!
取りたてのゴーヤーはみずみずしくて甘いんだよぉ
バナナをみるとキューバの思い出が蘇るのね
南国ならではだものね
なかなか行けなくなったかもしれないけど
代わりに今の生活が充実しているようでアタシはうれしいよ
Posted by tonmy at 2009年05月25日 01:04
すっごいステキなお庭ですね!
野菜も果物もいっぱいで楽しい。
バナナまであるなんて。。。。
ゴーヤも大きい。。さすが沖縄ですね。(^^)

我が家もこの春初めてゴーヤの苗が手に入り、かわいい葉っぱをつけています。マンションだから鉢植えでちゃんと育つのか心配だけれど。バルコニーでスダレのようにゴーヤのカーテンができたら嬉しいな。
望みが大きいかな?
Posted by みお at 2009年05月25日 09:42
みおさん

あら。みおさんもゴーヤ育てているのね!
鉢植えでもきっと育つんじゃないかしら
私の友人は京都の自宅の一角で、立派なゴーヤを育ててましたよ
今年の夏はゴーヤーカーテンでバルコニーが華やかになりますように☆
Posted by tonmytonmy at 2009年05月26日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。