てぃーだブログ › gua+tejido  グァテヒード › オキナワ(日々の事) › 宮古初の師走なり

2009年12月11日

宮古初の師走なり

半袖のTシャツの上に

長袖の薄手のシャツを着て出かけたら

今日は一日 ふぅふぅと

汗ばむくらいの陽気でございました


もう12月なのにね って会話を

このところ毎日交わしております


いつ頃やってくるのかわからぬ

やってくるのかもわからぬ冬の

支度をいつ頃からしたらよいのか

今日も暑苦しい冬服とにらめっこ

って話を

地元の人にすると 決まって

これからが冬本番

宮古の冬は寒いよ

って返されるの


冬の訪れを待っている間に

御師も走り去ってしまいそうね

宮古初の師走なり


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
宮古の生活で唯一ホームシックになるのがクリスマスイブからお正月の一週間なのです。
「このまま年が明けていいのかぁぁぁ」と・・・(笑)
でも暖かいお正月に前浜ビーチを散歩したり、ちょっと海に入ってみたりすると、暖かいっていいぃぃぃ・・・・(笑)
そうして気がつくと10数年があっという間に経っているのです。
そこは本当は竜宮城なのですよ。(笑)
Posted by i-jah at 2009年12月12日 09:02
i-jahさん

竜宮城・・・確かに!!
年中気候が穏やかで
常に同じような農産物が並び
いつもと変わらぬ風景を見ていると
時が経つのがあっという間のこと!
幸せだなあって思います。
Posted by tonmy at 2009年12月12日 09:57
あ~(・_・)
チャッピーです

てぃ~だブログに登録した名前が『天地海童』やからそのまま載ってますね


そうか【竜宮城】か~



行ってみたいものですが

中米に行ってしまうので海から宮古島を感じてみましょう
Posted by 天地海童 at 2009年12月12日 11:39
チャッピーさん

とうとう・・中米永住計画実行されるのですね。
・・羨ましい~!
チャッピーさんはここよりも
もっと広い大地とおおらかな空気が似合います。
中米で今度は何を始めるのかしら。
想像するとわくわくします。
宮古から見守ってますよ~
Posted by tonmy at 2009年12月13日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。