2010年06月01日

噴火から嵐へ

噴火から嵐へ

思い起こせば13年前

初めてのグアテマラで

右も左もわからぬうちに

誘われるがまま参加したのが

アグア火山のトレッキングでございました

姿・形が富士山を思わせる美しいこの山は

標高3765m

登頂までの約5時間 半べそをかきながら

アタクシを誘ったJUNさんに励まされつつ

どうにか登り切ったのでございました



グアテマラは火山が多いのだけれども

そのうちの一つ

パカヤ火山が現在噴火し 被害が相次いでおります

どうかこれ以上 被害が拡大せず

犠牲者が増えませぬよう 心からお祈りいたします

**詳しい情報はユカリーナさんのグアテマラ・マニア日記
アタバルMAKOTOさんのスペイン語学校のコーヒータイムへ**




同じカテゴリー(グァテマラ(日々の事))の記事
今年度も開始
今年度も開始(2013-05-10 14:07)

青い空の会
青い空の会(2012-05-07 08:00)

cafe instantaneo
cafe instantaneo(2009-06-20 00:31)

グァテマラではcoche
グァテマラではcoche(2009-04-27 00:32)

ジャカランダ
ジャカランダ(2007-03-03 02:10)


この記事へのコメント
ニュース見てびっくりした。
火山噴火して、さらに台風みたいのも被害が出てるよね。
これ以上被害がひどくならないといいね。。。
Posted by megu at 2010年06月02日 07:37
めぐちん


本当だよね。
はやく復興するよう祈るしかないよね。
テレビやネットの映像を見るたびに悲鳴をあげているよ。
グァテマラシティには巨大な穴ができたり…
これ以上何も起きないで欲しい。
Posted by tonmy at 2010年06月03日 21:33
ほんと。。。これ以上何も起きないことを祈るしかない。

祈ることしか出来ない自分がちっぽけです(__)

祈るしかない!
Posted by nari.conari.co at 2010年06月04日 21:23
nari.coさん

何もできないのはアタシも同じ・・
アタシこそちっぽけだよ
でも想うことはできるよ
他人事と思わずに見守っていこう!
Posted by tonmy at 2010年06月05日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。