2011年02月18日
葉桜
Posted by tonmy at 16:52│Comments(2)
│オキナワ(日々の事)
この記事へのコメント
もう葉桜!!?
桃色のお花もきれいだけど、葉桜も大好き
太宰 治の「葉桜と魔笛」の話は、何年か前の
この季節にも ひょっとして書いているかしら?
いちばん最初に出会った太宰作品で、
小学校高学年~中学生だったかな.
初めて読んだのは.
主人公同様、妹ととのつながりが強い私にとっては、
ことさら印象の強かった事を思い出させる、
季語の一つでもある葉桜です
桃色のお花もきれいだけど、葉桜も大好き
太宰 治の「葉桜と魔笛」の話は、何年か前の
この季節にも ひょっとして書いているかしら?
いちばん最初に出会った太宰作品で、
小学校高学年~中学生だったかな.
初めて読んだのは.
主人公同様、妹ととのつながりが強い私にとっては、
ことさら印象の強かった事を思い出させる、
季語の一つでもある葉桜です
Posted by おちん at 2011年02月21日 22:56
おちんさん
おちんさんの「葉桜と魔笛」の思い出話は初めて聞きますよ。
物語では葉桜の頃って5月中頃ですよね。
悲しい話ですが生に対するエネルギーを激しく感じた気がします。
おちんさんは自分と重ねていたんだなあと、つい色々考えてしまいました。
おちんさんの「葉桜と魔笛」の思い出話は初めて聞きますよ。
物語では葉桜の頃って5月中頃ですよね。
悲しい話ですが生に対するエネルギーを激しく感じた気がします。
おちんさんは自分と重ねていたんだなあと、つい色々考えてしまいました。
Posted by tonmy at 2011年02月22日 21:40