2011年03月19日

東日本大震災

東日本大震災

悪夢の様な日から一週間

連日拡大する災害の被害

ここ宮古島に居る私達も

痛みと不安を抱えながら

被災地に心を寄せてます


出来る事なら現地に赴き

何か一つでも手伝いたい

と皆思ってはず しかし

離れていても出来る事を

一人ひとりが考えて動く

今はそれしかありません


生き残った被災者の方の

懸命に生きようとする姿

時折みせる力強い笑顔に

私達が逆に励まされます


このような時だからこそ

再び日本を建て直す為に

働ける人が働けない人の

分まで踏ん張っていこう

と今まで以上にひたすら

織機に向い織っています


一人ひとりが復興に向って進むことで

被災者が安心して暮らせる様になると

信じています 


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
ganbare!
Posted by kyot@macoto.gt at 2011年03月20日 00:23
kyot@macoto.gt様

グァテマラからのエールもきっと届いています!
少しづつでも良い方向へ進んで欲しいです
そちらも地震が多いと思いますので気をつけてくださいね!
Posted by tonmy at 2011年03月22日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。