2006年07月02日

夏女進行中

暫く 髪が好き放題に伸びるのを許していたら
 
おかぱっぱのキノコ頭が 跳ね放題のボサボサ頭になっちゃた。

最近忙しすぎて 美容院に行く暇がないのだけれど

次はどんな カミガタにしようかしら・・

色んな色や形のカミガタ やってみたけど

未だ挑戦していないのが あるのよね。

それは スキンヘッド。

今の季節は涼しいだろうけど

アタシの顔は色黒まん丸で 似合わないと思うのよね。

色白で 細面の人のスキンヘッドって ゾクゾクしてあこがれちゃうけど

無いものねだりしても しょうがないしね。

結局 夏定番の アフロちゃんかなぁ。

みんなは 夏にはどんなカミガタにするんだろう?

夏女進行中


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
散髪屋じゃなくて美容院なんて行くんか~(ಠ益ಠ)
一回やっとけって、スキンヘッド。
Posted by まちーと at 2006年07月02日 12:14
アフロは、よけいに暑苦しくないですか~?笑
僕は天然パーマなので、いつも暑苦しく思ってます。
風になびくサラサラヘア~がいいんじゃないですか?笑
Posted by ジョージ at 2006年07月02日 13:03
取りあえず
カツラをかぶってスキンヘッド気分を味わうのも手かと..
Posted by 花男 at 2006年07月02日 16:34
アフロって、夏の定番ヘアだったんだ(^^)
ドレッドなんてどう?
ちなみに、知り合いのドレッドの人、
子どもに「汚い〜!!」と、露骨に避けられ、
かなり傷ついていました(^^;;)
Posted by emi@soluna at 2006年07月02日 17:14
マサ兄、 鋭いっ!
カットだけなら 安い早い上手いの理容院だね。
マサ兄くらい スキンヘッドが似合えばやりたいけどさ。
柄の悪さは羨ましくないけど。



毎年 テンションが上がる夏は
ワクワクする気持ちを カミガタで表現しないと落ち着かないの。
大抵 スパイラルで もさもさ髪にしちゃうので
ジョージさんがウラヤマシイ。
っていうか ジョージさんのカミガタ、好きですわ。



花男さん、カツラで スキンヘッドだなんて・・小坊主ですね。
ナイスアイデア です。
但し問題が二つ。
①暑い。蒸れる。
②中途半端に伸びたおかっぱっぱがはみ出て かっぱっぱになる可能性大。



emiさんのアイデアも
夏女気分としては グットです。
しかし・・。
ドレッドは2度ほど挑戦しましたが ちょいと苦手です。
初めはコイル状のかたまりですが
これを風合いのある毛糸状にするには試練がありまして。
  あまり頻繁に髪を洗わない。
  洗うときは地肌を揉む程度で 髪をごしごしと洗っちゃいけない。
この季節には 地獄であります。

「汚い」 どころか 「臭い」も覚悟しなくては なりませぬ。
年代物の上物のドレッドを見かけた際には
尊敬の眼差しをもって拝んでやって下さい。
Posted by tonmi at 2006年07月03日 01:51
みなさんのコメントが面白すぎ!ワタシもアフロが夏の定番なんて初めてしったよ。6年前に挑戦したけど、あれは女性には受けるけと男性にはほとんどうけません。しかもクラブで外国人が近寄ってきて「ナンパ~?」とドキドキしていたら「ノー、アフロ」って隣の人に言っているの。別に外国人が好きなわけじゃないけど、なかなか傷ついた。友人は江角マキコやCOCCOを意識してストレートのロングしたらみんなに「貞子」って言われていた。むごい。
Posted by こきりこ at 2006年07月04日 10:36
「ノー、アフロ」って言われたなんて・・うける!

こきりこさんの言うとおり
女性陣から好評でも男性陣からは不評なアフロ。
なんでだろ?
そういえば去年の夏 スパイラルで爆発させたら
工房の先生(オス)に 「アフロ立ち入り禁止」って言われた。

しかし何より 自分らしく であります。
カミガタが自分の気持ちとあっていないと
嘘をついている気持ちになるのは アタシだけ でしょーか。
Posted by tonmi at 2006年07月05日 00:23
アフロにまつわるエトセトラ・・・で
盛り上がってますね〜(^^;)

昔々、友達がクリスマスにみんなでクラブに
くり出して盛り上がって、その帰り、
居酒屋に行ったら、入店拒否されたそうです。
その時の店員の言葉は
「ここは仮装パーティやってませんので。」
つっ、冷たい!!

あと、アフロもしくはスパイラルにすると
関西ではかなりの確率で
「家、火事やったん?」と、聞かれると思います。
Posted by emi@soluna at 2006年07月05日 00:53
そんな高飛車な居酒屋なんて
こっちからお断りだわっ!

「火事」ネタ
よく言われます!
言われる前に
こっちから「火事にあいまして」
ということも多いです。

あと、
「頭の中に雛とか隠してそう」など 
鳥の巣ネタもあります。
Posted by tonmi at 2006年07月06日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。