てぃーだブログ › gua+tejido  グァテヒード › オキナワ(日々の事) › ファンキーおばぁ

2006年09月05日

ファンキーおばぁ

工房の裏手は 

古い民家が並ぶ 昔ながらのオキナワの町並みが残っているのね。

先日その辺りの狭い道を歩いているとき

一人のおばあさんとすれ違ったの。

よく日に焼けた肌に 茶色に染めたロン毛をたらし

真っ白い七分パンツと 色鮮やかなシャツを身につけて

煙草くわえたまま 私と目が合うと ニヤッと笑ったわ。

多分 6・70歳位だと思うんだけど 憎いくらいかっこよくて

私も勿論 ニヤッっと笑い返したのよね。

ちょっと前まで コザの街にはこういうファンキーなばあさんは結構いたけど

戦後のアメリカ文化が薄れていくのと同時に

最近は見かけなくなったわね。

あの原色を着こなすセンスと 人目を引く髪型

バス停で蛙座りで煙草をふかしてバスを待つ姿

全て コザの歴史に刻まれた 財産だと思うのよね。

ファンキーおばぁ


同じカテゴリー(オキナワ(日々の事))の記事
家族が増えました
家族が増えました(2015-02-28 17:38)

サクラサク
サクラサク(2015-01-31 22:22)

読谷の海を独り占め
読谷の海を独り占め(2014-09-04 13:52)

お久しぶりの更新
お久しぶりの更新(2014-07-19 15:02)

年明けの風物詩
年明けの風物詩(2014-02-12 22:10)


この記事へのコメント
凄い〜!!でーじかっこいいおばあさんだね!!
コザの人は沖縄の中でも独特だよね。
イキが良くて、大好きです。
Posted by emi@soluna at 2006年09月05日 03:09
うん、那覇ではあまり観られませんね!そういうおばあさん。「ハイカラ〜!!」
Posted by じゅげむ at 2006年09月05日 12:00
おひさしぶりです~
(わたしもちょいと久しぶりに復活です)

いいねぇ いいねぇ 
なんか、tonmiちゃんのことばで
すっごく素敵な映像がぷわわわぁんと浮かんでくるよ
沖縄の、潤いをたっぷり含んだ空気
イカしたおばちゃんとtonmiちゃんの間に
くゆんだ煙

いやぁー、たまらんです
たまらん、参ったぁ
Posted by おちん at 2006年09月05日 13:20
素敵~~~!!!素敵すぎる。
私もそんなファンキーばぁになりたい!!!
沖縄に遊びに行った際にはよろしくです!!!!!
Posted by naone at 2006年09月05日 23:25
emiさん
そうそう、コザのおばぁは独特よね。
オシャレかどうかは別として
コザスタイル 消えて欲しくないなぁ。

じゅげむさん
那覇は本来の意味のハイカラな方が多く
コザはハイカラという事で片づけちゃいたい人が多いような
気がいたしますが・・どうでしょ?

おちんさん
お久しです。
いやぁ そこまで読み取って貰えて こちらこそたまらんですよ。
くゆんだ煙と聞くと キューバの葉巻を思い出します。

なおねさん
かなり個性的な なおねさん
このままいくと 間違いなくファンキーばぁになれるでしょう。
オキナワに来られる機会があれば是非案内したいわ。
Posted by tonmi at 2006年09月06日 05:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。