2007年07月04日
夏といえば
オキナワの夏に欠かせないものと言えば
やっぱり 『ぜんざい』 よね。
…
今 アツアツの『ぜんざい』を想像して 汗がじわじわ出てきたお方
まだまだオキナワ通には程遠いわね。
この時期にオキナワに来たら どこでも見かけるもの
それは
金時豆や押し麦を
砂糖や黒糖で煮込んで冷やし
かき氷の様に削った氷をのせて頂く
オキナワ風の冷たい 『ぜんざい』

夏バテしても食べられる栄養たっぷりのおやつなの。
一度食べたら病みつきになること 間違い無しよ。
『ぜんざい』中毒のアタシは毎年この時期
豆を買い置きして 思いついたら作っちゃうんだけど
この間は油断して冷蔵庫に入れるのが遅かった為に
お鍋一杯の『ぜんざい』全部 腐らせちゃったの。
オキナワの猛暑は恐るべしよ。
皆様もお気を付けて。
以前にお伝えした
東大阪市民美術センターでの展示会
「マヤの衣装が語るもの」に参加するため
久々に関西へ参ります。
近辺の方でお時間のある方は
ゼヒお越し下さいね。
やっぱり 『ぜんざい』 よね。
…
今 アツアツの『ぜんざい』を想像して 汗がじわじわ出てきたお方
まだまだオキナワ通には程遠いわね。
この時期にオキナワに来たら どこでも見かけるもの
それは
金時豆や押し麦を
砂糖や黒糖で煮込んで冷やし
かき氷の様に削った氷をのせて頂く
オキナワ風の冷たい 『ぜんざい』

夏バテしても食べられる栄養たっぷりのおやつなの。
一度食べたら病みつきになること 間違い無しよ。
『ぜんざい』中毒のアタシは毎年この時期
豆を買い置きして 思いついたら作っちゃうんだけど
この間は油断して冷蔵庫に入れるのが遅かった為に
お鍋一杯の『ぜんざい』全部 腐らせちゃったの。
オキナワの猛暑は恐るべしよ。
皆様もお気を付けて。
以前にお伝えした
東大阪市民美術センターでの展示会
「マヤの衣装が語るもの」に参加するため
久々に関西へ参ります。
近辺の方でお時間のある方は
ゼヒお越し下さいね。
Posted by tonmy at 00:49│Comments(6)
│オキナワ(食べる事)
この記事へのコメント
沖縄のぜんざいおいしそう!食べてみたいです!
こちらタイにも氷とココナツミルク入りのタイ風ぜんざいがあります。
でも、私は沖縄ぜんざいが食べたい!
腐らせた…と言えば、今日冷蔵庫に入っていたおかずを出しっ放しにして、2時間後には腐っていました。
この時期気をつけましょう。
こちらタイにも氷とココナツミルク入りのタイ風ぜんざいがあります。
でも、私は沖縄ぜんざいが食べたい!
腐らせた…と言えば、今日冷蔵庫に入っていたおかずを出しっ放しにして、2時間後には腐っていました。
この時期気をつけましょう。
Posted by モラ at 2007年07月04日 21:19
モラさん
ココナッツミルクが大好きな私は
タイ風ぜんざいに興味津々。
お豆も入っているのですか?
甘そうだけど美味しそう!
2時間で別の食べ物に変化しちゃうなんて
タイの猛暑も恐いですね!
ココナッツミルクが大好きな私は
タイ風ぜんざいに興味津々。
お豆も入っているのですか?
甘そうだけど美味しそう!
2時間で別の食べ物に変化しちゃうなんて
タイの猛暑も恐いですね!
Posted by tonmy at 2007年07月05日 00:18
あんこ好きとしては垂涎ものやな(@ ̄¬ ̄@)
Posted by まちーと at 2007年07月05日 01:55
外で食べるぜんざいはもちろんですが、自家製ぜんざいはイイですね!
何より、好きなだけ食べられる(笑?!
こう暑い日が続くと、冷たいものが食べたくなりますよね。
で、昨日食べたカフェのぜんざいにはコーヒーゼリーが入ってました。
黒糖でよく煮込まれた金時豆ととてもマッチしててヌチグスイでした。
ぜんざい、バンザイ!!
何より、好きなだけ食べられる(笑?!
こう暑い日が続くと、冷たいものが食べたくなりますよね。
で、昨日食べたカフェのぜんざいにはコーヒーゼリーが入ってました。
黒糖でよく煮込まれた金時豆ととてもマッチしててヌチグスイでした。
ぜんざい、バンザイ!!
Posted by じゅげ at 2007年07月05日 09:24
このぜんざい情報は初めて聞いた!食べてみたい!('q')
Posted by 泰 at 2007年07月05日 11:47
まさ兄
あら
まさ兄もあんこ好きだったの?
フリホーレスに砂糖を入れて
メヒコでも流行らせてください!
じゅげさん
そうなのです。
好きだけ食べられるので
ちょいと危険です。
コーヒーゼリー入りのぜんざい、
かなり魅力的ですねぇ
viva! ゼンザイ!
秦さん
お!初耳でしたか!
ブログに載せて良かったぁ
機会があればゼヒ召し上がって頂きたい。
きっと癖になりますよ!
あら
まさ兄もあんこ好きだったの?
フリホーレスに砂糖を入れて
メヒコでも流行らせてください!
じゅげさん
そうなのです。
好きだけ食べられるので
ちょいと危険です。
コーヒーゼリー入りのぜんざい、
かなり魅力的ですねぇ
viva! ゼンザイ!
秦さん
お!初耳でしたか!
ブログに載せて良かったぁ
機会があればゼヒ召し上がって頂きたい。
きっと癖になりますよ!
Posted by tonmy at 2007年07月08日 00:02