2008年04月06日
ちゃんぽんと言えば
オキナワ生まれの オキナワ育ち
にも関わらず
オキナワに疎いアタクシの
最近知った 衝撃の事実
オキナワの食堂で
「ちゃんぽん」を頼むと
何が出てくると思う?
普通は いや 当然
「長崎ちゃんぽん」よね
しかし
ここはオキナワ
常識非常識
知らずに注文しちゃったら
見て唖然 知って呆然
多分 怒り出しちゃう人も
中にはいるんじゃないかしら
衝撃の事実を知りたい方は
こちらをクリック
その他 有名処としては
沖縄そばは そば粉ではなく 小麦粉の中華麺
タコライスは 蛸飯ではなく ライスの上にタコスの具
ぜんざいは アツアツではなく 氷がのったひえひえ
味噌汁は 単品ではなく 具沢山の定食…
オキナワ旅行されるお方は くれぐれも
オキナワ常識非常識にはご用心ね!

にも関わらず
オキナワに疎いアタクシの
最近知った 衝撃の事実
オキナワの食堂で
「ちゃんぽん」を頼むと
何が出てくると思う?
普通は いや 当然
「長崎ちゃんぽん」よね
しかし
ここはオキナワ
常識非常識
知らずに注文しちゃったら
見て唖然 知って呆然
多分 怒り出しちゃう人も
中にはいるんじゃないかしら
衝撃の事実を知りたい方は
こちらをクリック
その他 有名処としては
沖縄そばは そば粉ではなく 小麦粉の中華麺
タコライスは 蛸飯ではなく ライスの上にタコスの具
ぜんざいは アツアツではなく 氷がのったひえひえ
味噌汁は 単品ではなく 具沢山の定食…
オキナワ旅行されるお方は くれぐれも
オキナワ常識非常識にはご用心ね!
Posted by tonmy at 23:31│Comments(3)
│オキナワ(食べる事)
この記事へのコメント
うわあー、めちゃー美味しそう!
長崎チャンポンは、チャンポン麺!
沖縄チャンポンは、チャンポン飯!
おまけにスパムポークまで入っている、さすがに沖縄ですね!
チャンポンは関西では、「ごちゃまぜ」の事。
グアテマラにはチョプスイというメニューが中華料理屋さんに必ずあります。
これは日本の中華料理の八宝菜のようなものでご飯も、麺もなく具だけの一品料理ですが、きっと、チャンポンだと思います。
「チャンポン」と「チョプスイ」よく似ていますよね、語音!
そういえば日本の中華料理屋さんにはチャンポン麺はあってもチャンポン飯はありません。中華丼という名の八宝菜がかかった丼飯がありますが、これって、お皿で作ればチャンポン飯でしょう????
長崎チャンポンは、チャンポン麺!
沖縄チャンポンは、チャンポン飯!
おまけにスパムポークまで入っている、さすがに沖縄ですね!
チャンポンは関西では、「ごちゃまぜ」の事。
グアテマラにはチョプスイというメニューが中華料理屋さんに必ずあります。
これは日本の中華料理の八宝菜のようなものでご飯も、麺もなく具だけの一品料理ですが、きっと、チャンポンだと思います。
「チャンポン」と「チョプスイ」よく似ていますよね、語音!
そういえば日本の中華料理屋さんにはチャンポン麺はあってもチャンポン飯はありません。中華丼という名の八宝菜がかかった丼飯がありますが、これって、お皿で作ればチャンポン飯でしょう????
Posted by kyot@macoto.gt at 2008年04月07日 01:01
沖縄の”定食屋さんモノ”って美味しいですよね~
スパム好きな私としては、次回上陸の際は、
なんとしてでも胃袋におさめねば!
しかし↑にもあったけど、沖縄の定食屋さんで
注意しなきゃいけないのは、”量”でしょう?
とある泊港近くの食堂なんて船員さんの胃袋サイズで
一品一品でてくるから、最後はヒーヒー言って
たいらげなきゃいけないほどらしい(・・・汗)
スパム好きな私としては、次回上陸の際は、
なんとしてでも胃袋におさめねば!
しかし↑にもあったけど、沖縄の定食屋さんで
注意しなきゃいけないのは、”量”でしょう?
とある泊港近くの食堂なんて船員さんの胃袋サイズで
一品一品でてくるから、最後はヒーヒー言って
たいらげなきゃいけないほどらしい(・・・汗)
Posted by おちん at 2008年04月07日 11:34
kyotaのmakoto様
お!好反応ですね!
美味しそうというご意見にビックリです。
単に野菜炒めのっけご飯だと思うので…
関西でもごちゃまぜにすることをちゃんぽんというのですね。
それと「チョプスイ」という料理を見たことがないので興味津々です。
お国は違えど色んなところに共通点がありますね!
おちんさん
すっかりスパム好きになっているね…
てびちもそうだし、豚肉好きになっているなんて
これであなたも沖縄通よ!
そうそう、オキナワの昔からあるような定食屋は
結構な量のご飯が出てくると思う。
今度はお腹をぺこぺこに減らしてからオキナワにおいで!
お!好反応ですね!
美味しそうというご意見にビックリです。
単に野菜炒めのっけご飯だと思うので…
関西でもごちゃまぜにすることをちゃんぽんというのですね。
それと「チョプスイ」という料理を見たことがないので興味津々です。
お国は違えど色んなところに共通点がありますね!
おちんさん
すっかりスパム好きになっているね…
てびちもそうだし、豚肉好きになっているなんて
これであなたも沖縄通よ!
そうそう、オキナワの昔からあるような定食屋は
結構な量のご飯が出てくると思う。
今度はお腹をぺこぺこに減らしてからオキナワにおいで!
Posted by tonmy at 2008年04月09日 03:45