2010年10月17日
秋は宮古牛と地ビールで
お隣の 石垣島の 石垣牛は有名だけど
ここ宮古島の 宮古牛ってご存知かしら
とはいっても
現在 ブランド化を目指している最中で
只今 商標登録を申請中なんですってよ

まずは地元から盛り上げようってことで
このような記事が 今朝の新聞の一面に

と言うわけで
開始時間きっかりに 行って参りました


あら 既に長蛇の列ができてるじゃない

食べ物がらみのイベントは食いつきよし

ハンバーグに焼肉 串焼きに牛汁のほか
ハンバーガーも丸々1個頂きましたのよ

おや あれは宮古島をPRするみーやと

今回初お目見えのゆるキャラ「モーヤ」

ペコリとした時に首がみえるのも愛嬌ね
ところで
お肉を食べたらビールが欲しくなるわね
なんと この度タイミング良く
宮古島産地ビールが発売されましたのよ
その名も「とぅりば」
方言でね「穏やかな」って意味らしいわ



ちょっぴり茶色がかった味の濃いビール
香りが個性的で癖になること間違いなし
詳しくは宮古マイクロブルワリーをご覧くださいませ
ここ宮古島の 宮古牛ってご存知かしら
とはいっても
現在 ブランド化を目指している最中で
只今 商標登録を申請中なんですってよ

まずは地元から盛り上げようってことで
このような記事が 今朝の新聞の一面に
と言うわけで
開始時間きっかりに 行って参りました
あら 既に長蛇の列ができてるじゃない
食べ物がらみのイベントは食いつきよし
ハンバーグに焼肉 串焼きに牛汁のほか
ハンバーガーも丸々1個頂きましたのよ
おや あれは宮古島をPRするみーやと
今回初お目見えのゆるキャラ「モーヤ」
ペコリとした時に首がみえるのも愛嬌ね
ところで
お肉を食べたらビールが欲しくなるわね
なんと この度タイミング良く
宮古島産地ビールが発売されましたのよ
その名も「とぅりば」
方言でね「穏やかな」って意味らしいわ
ちょっぴり茶色がかった味の濃いビール
香りが個性的で癖になること間違いなし
詳しくは宮古マイクロブルワリーをご覧くださいませ
Posted by tonmy at 19:41│Comments(4)
│オキナワ(食べる事)
この記事へのコメント
ゆるい...。
さすが宮古!
わたすも次回宮古に行くときは
みーやともーやに会う~。
さすが宮古!
わたすも次回宮古に行くときは
みーやともーやに会う~。
Posted by お団子 at 2010年10月18日 22:01
お団子ちん
モーヤは超ゆるゆるだよね〜
みーやは子供達に大人気で囲まれていたけど
モーヤはヒョロリと背が高くて、大人にウケていたよ。
どちらもゆるキャラ祭りに呼ばれるかな?
モーヤは超ゆるゆるだよね〜
みーやは子供達に大人気で囲まれていたけど
モーヤはヒョロリと背が高くて、大人にウケていたよ。
どちらもゆるキャラ祭りに呼ばれるかな?
Posted by tonmy at 2010年10月19日 21:45
宮古島盛り上がってる様子ね!
地ビールに魅かれるわ~^^
地ビールに魅かれるわ~^^
Posted by nari.co
at 2010年10月25日 00:15

nari.coさん
宮古って、こんなに人が住んでたの?っていうくらい
沢山の人が押し寄せてきていたよ!
しかも開始前に集まっているなんて…
牛効果は凄かった!
オリジナルテーマソングも流れていたよ〜♪
宮古って、こんなに人が住んでたの?っていうくらい
沢山の人が押し寄せてきていたよ!
しかも開始前に集まっているなんて…
牛効果は凄かった!
オリジナルテーマソングも流れていたよ〜♪
Posted by tonmy at 2010年10月27日 12:36