2013年02月23日
宮古の織物文化~未来へ向かって

今月2・3日に開かれました
展示会へ行って参りました
系統別の苧麻の種類
上布を織る地機などの
展示にワークショップと
盛り沢山の内容で大盛況でございました
中でもメインとなる
琉球王朝時代の「御絵図柄」の宮古上布復元は圧巻で
製作に携わった織り手によるギャラリートークでは
個々の作家の方々の貴重な秘話を伺えました
アタクシの師匠もそのうちのお一方で
楽しそうに語る師匠を眺めながら
製作期間中傍で見守っていた時間を
じわじわと振り返っておりました
この展示会をきっかけに
今後益々宮古上布が皆に愛される布になることを願っています
「宮古の織物文化~未来へ向かって」
展示会・シンポジウム
Posted by tonmy at 09:18│Comments(0)
│オキナワ(織りの事)