2006年04月09日

琉氷

この間ブログに載せた、恩納村 道の駅にある

RIEが経営するお店 琉氷=りゅうぴんに 乱入してきちゃった。

味見は勿論、フル-ツをカットするお手伝いもしてきたの。

お陰で手にはトロピカルな香りが染みついて 幸せな気分。

琉氷


オキナワのスイ-ツを味わいたいなら 行くべきよね。


同じカテゴリー(オキナワ(食べる事))の記事
檸檬の季節
檸檬の季節(2014-10-18 00:00)

台風一過
台風一過(2012-09-18 15:49)

南国の香り
南国の香り(2012-06-29 16:13)

夏の宝石
夏の宝石(2011-07-26 08:28)

食べる草
食べる草(2011-07-14 21:45)


この記事へのコメント
tonmiさん久しぶりです~。
ブログ立ち上げたんですね~。
なんだか楽しい~(ハイな気分)
「琉氷」で「りゅうびん」て読むんだ~
こんど恩納村たりの営業(漆塗りアクセサリー)の
途中にでも行ってま~す~。
Posted by ジョージ at 2006年04月11日 00:37
ジョージさんのブログの影響で始めちゃいました。
楽しい~ですね。

りゅうぴんのトロピカルスイ-ツで
夏を先取りしちゃってくださいな。
Posted by tonmi at 2006年04月11日 10:47
行ってきましたよ~ん。りゅうびん!
宜野座村のイチゴのフラッペ?だったかな~、食べておしかった~。
食べてる途中に、「桑の実ジュース」発見!
桑の実?ナンデンシ~?だった?懐かしい~!
食べ終わったら、すかさず「桑の実ジュース」を注文!
ちょっと渋みがあって酸味も甘みもあっておいしかった~。
tonmiさんの話しをしたら、
「ゴールデンウィ~クの忙しいときに手伝ってくれたから、
助かった~」と言ってましたよ。
友情ていいですね~。
そうそうtonnmiさんの言うとおりRIEさんの笑顔も絶品でした。
Posted by ジョージ at 2006年05月08日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。