てぃーだブログ › gua+tejido  グァテヒード › オキナワ(織りの事) › 宮古上布は海を越えて

2010年03月19日

宮古上布は海を越えて

ここ宮古へ引越し

宮古上布を始めて

8ヶ月が過ぎましたの


とはいっても

手績みの苧麻糸には未だ振り回されっぱなし

仲良くなるにはまだまだ時間が必要よ

それでも始めの頃よりは

ちょっとだけ打ち解けてきた気がするのは

・・アタシだけかしらね


そんな蝸牛の如くじりじり進むアタクシを

いつも見守ってくれるアタクシの師匠が

この度 京都で個展を開催されますの


夏のキモノを代表する

美しい宮古上布が

春風吹き抜けるギャラリーにて

展示される予定でございます

是非京都まで足をお運びください


風の布 光の布 苧麻の手仕事展
仲宗根みちこ

宮古上布は海を越えて 宮古上布は海を越えて

2010/4/3・4
11:00-18:00
堺町画廊

個展の情報は「美しいキモノ」2010・春号・no.231 97ページにも掲載されています




同じカテゴリー(オキナワ(織りの事))の記事
夏の黄色
夏の黄色(2013-07-14 10:30)

第65回 「沖展」
第65回 「沖展」(2013-04-08 09:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。