2010年10月03日

出逢いは突然

本日それも

つい先ほど

清水の舞台から飛び降りたつもりで

勢いに任せて

えいやぁっと

・ ・ ・

宮古上布の着物を購入致しましたの

とはいっても

勿論 新反ではございませぬことよ

素敵な古布との出逢いがありまして

出逢いは突然

出逢いは突然

誕生日はとっくに過ぎたのだけれど

自分へのご褒美にしておきましょう

今まで眺めていた宮古上布と異なり

自分の物となった布の愛しいことよ


本日伺ったのはとある展示会

古布のデザインの力強さから

新作の新しい息吹を堪能しに

是非足を運ばれて下さいませ


宮古上布展示即売会
2010・10/2(土)~11(日)
10:00~19:00
比嘉不動産住宅内

宮古の土からうまれ、宮古の色で染めあげた
島の布 宮古上布
砧打ちで見事によみがえった古布も
間近でごらんいただけます

新反・古布・小物 あわせて200点


同じカテゴリー(オキナワ(織りの事))の記事
夏の黄色
夏の黄色(2013-07-14 10:30)

第65回 「沖展」
第65回 「沖展」(2013-04-08 09:58)


この記事へのコメント
久しぶり
元気そうで一安心
夏は遊びに行けなくて、ごめん
今度はちゃんとちえちゃん連れてくから!w

とんみースマイルに癒されたいです
Posted by かんな at 2010年10月03日 21:53
わ〜!素敵〜!!
宮古上布のちっちゃい絣、すごいですよね〜。
それが、ぴっちり合って織られてるんですもんね。
いつも、ワタシまだまだだな〜って思っちゃいます。
Posted by mika at 2010年10月04日 00:38
かんなちん

ホント久しぶりだね〜
かんなも相変わらず色々やらかしながらも
楽しんでいるみたいね。
今年の夏は東京から二匹、本島から一匹、友人が宮古に遊びに来たよ!
シュノーケルしたら目の前が魚だらけだった!
かんなとちえちゃんが宮古に来るときにも沢山遊ぼうね!
Posted by tonmy at 2010年10月04日 20:12
mikaちゃん

でしょでしょ!
本物はもっと素敵なの!
宮古の絣は神業です。
人間がこういうものを産み出せるんだなあと、つくづく感動するよ。
布が手元にあるって幸せ…
飽きずに眺めています。
来年の夏が楽しみだなあ!
Posted by tonmy at 2010年10月04日 20:22
かんなチンに、”ちゃんと”「連れていかれる」予定の
         ちえです。

古布といえば…、職場のことで苦しんでいた去年の夏、
 ご褒美というか「わたし頑張れ!」的な思いで
わたしは大正時代に織られたという帯を買った♪
店員さんには「着つけるときは、古布なので ぎゅうぎゅうしないで、やさしく結んであげるようにしてください」と。  
          
            でも結局、
着ていく場所・機会に恵まれず、箪笥に眠ってる。
せっかくだから、お見合いでもしたい気分だ(笑)
 
Posted by おちん at 2010年10月04日 23:26
おちんさん

ちえちゃんもご褒美に古布の帯を買ったんだ!
どんな布だろう~・・みてみたいな!
ちえちゃんは色白ですらっと背が高い美人さんだから
どんな着物でも似合うんだろうな~
お見合いするなら絶対着物だね!
いつか一緒に着物デートしたいね!
Posted by tonmy at 2010年10月09日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。